HOME > スタッフブログ > 「埼玉県で注文住宅を建てた体験談②」

BLOG

スタッフブログ

埼玉県で注文住宅を建てた体験談②(構造編)

 

こんにちは! 黒須建設 春日部展示場のTです!

?

以前、増改築を検討されている家を訪問して、気づいた事をお伝えしたいと思います。

 

お客様は築20年経った家に住んでいました。今の家の不満としては、部屋数が足りない、使い勝手が悪いので、増築して部屋数を増やしたい!壁をなくして開放的なLDKにしたい!と・・・

 

後日、ご自宅へ訪問して気づいた事は、古いキッチンや浴槽の交換など簡単なリフォームはできるのですが、増築や部屋のレイアウトを変える事はできない家だったのです。お客様からは「えっ!どうして増築できないのですか?」とビックリされていました!

 

そのお客様のご自宅が増築やリフォームできない理由は・・・建物の構造が「ツーバイフォー工法」だったからです。みなさん、ツーバイフォー工法ってご存知ですか?木造住宅ではあるのですが、日本で一番普及している「木造軸組工法」と何が違うのでしょうか?

 

話が長くなりそうなので、続きは次回お話しますね!

 

次回もお楽しみに♪

 

LINEで送る

カテゴリー: 黒須建設の家づくり  タグ:, , , , , , ,
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます