HOME > スタッフブログ > 高気密・高断熱の家-その3 スーパーウォール編

BLOG

スタッフブログ

みなさん、こんにちは。

黒須建設営業担当の伊藤です。

 

最近だいぶ暑くなってきましたね!

こんな日は、スーパーウォール工法のお家だと快適に

過ごせますよ!!

ちょっと強引な前ふりでした??(;^_^A

 

前回はスーパーウォール工法ってどんな工法か?

メリットはなんだろう?といった事をお話しさせてもらいました。

 

前回のブログもチェックしてみてください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

高気密・高断熱の家-その2

今日は

①温熱環境

についてご説明させて頂きます。

今お住まいのお家は、廊下やトイレ、脱衣所等寒くないですか??

僕の実家なんかは冬は震えながら廊下を歩いたり、

お風呂に入ったりしてました(´_`。)

 

これはお部屋と廊下やトイレの温度差が大きいことが

原因なんです!!

SW工法のお家だと温度差が一般の住宅に比べ、小さいので、

暖かく(涼しく)感じるというわけです。

温度差が少ないって、なんか快適に生活できそうですね♪

しかも、健康にも良いっていう調査結果が出たって知ってました?

スーパーウォール住宅居住者を対象にしたLIXILによる2012年全国調査(n=4,343)
調査設計・集計分析:近畿大学 建築学部 岩前研究室

上のグラフはSW工法のお家に住んで、何らかの健康改善が

あったという方の割合ですが、

皆さん、健康になっている人も多いみたいですね∑(=゚ω゚=;)

すごいな、スーパーウォール!!

 

快適で健康にもいいって、いいことずくめですね!

 

スーパーウォールの快適性、少しは知って頂けました?

次回はSW工法のお家の空気環境に関しての内容を

お届けします☆

LINEで送る

カテゴリー: その他  タグ:, , , , , , , , , , , ,
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます