HOME > スタッフブログ > お悩み解決! Q&A 『リフォーム編』 NO5

BLOG

スタッフブログ

こんにちは! 久喜住宅公園展示場のYです。。。

リフォームを考えるときは、目先の理想や困りごとに捕われがちです。永く安心して住み

つづけたいなら、未来の暮らしも意識することが大切です。快適に過ごせる工夫は、家族

が快適に、永く住まうための必須条件。家族みんなが暮らしやすい住まいを叶えましょう・・・

 

トイレ編

お掃除やニオイ、節水など気になるポイントはさまざま。お客様をおもてなしするトイレ

家計や家族にやさしいトイレのヒントをご紹介します・・・

 

① Q トイレのお掃除がもッとラクになりませんか?

  A アクアセラミックなら、水のチカラでずっとキレイです

  LIXIL がトイレのために生み出した新素材「アクアセラミック」なら、お掃除

  もとてもラク。便器についた汚物の汚れが、トイレを洗浄するだけでツルンっと

  落ちます。リング状の黒ずみや便器のくすみの原因となる水あかもこびりつきません。

  かんたんお掃除で輝きがより長く続きます。

 

② Q 気になるトイレのニオイを解決できませんか?

  A ニオイが鉢外に漏れるのを防ぐ脱臭機能付きトイレがあります

  ニオイの原因は便器鉢内にある汚物です。コンビニなどの冷蔵庫のエアカーテン

  の技術を応用し、便器鉢内に強力な気流を発生させ、立ち込めるニオイが鉢外に

  漏れるのを防ぎます。さらに、鉢内のニオイは、脱臭剤に吸い込まれ、鉢内の

  ニオイも軽減されます。

 

③ Q 毎日使うトイレだからこそ、ムリなく節水できますか?

  A 実は、トイレは大量の水を使う場所。最新の技術で家計への

    負担を減らします

  最新の節水トイレに換えるだけで、住宅全体の水の使用量が約20%削減できると言われて

  います。最新の節水トイレと従来型トイレを比較すると、約73%も節水することができ、

  2日でお風呂1杯分以上を節水することができます。水道代にすると、年間約14700円

  お得に。さらに、水の浄化や給水にはCO2を排出するため、節水がCO2の削減に繋がります。

LINEで送る

カテゴリー: ブログ, その他  タグ:, , , , , , , ,
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます