HOME > スタッフブログ > 「後悔しないマイホームの選び方」②(建売住宅のメリットとデメリット)

BLOG

スタッフブログ

こんにちは! 黒須建設 春日部展示場のTです!

 

前回は分譲マンションのメリットとデメリットをお伝えしましたが、

今回は「建売住宅のメリットとデメリット」をお伝えしますね!

メリット

①初期費用が安く購入できる (注文住宅より安く購入できる)

②すぐに入居できる     (注文住宅に比べ早く入居できる)

 

デメリット

①間取りが決まっている (好きな生活導線など好みの間取りに住めない)

②外観・内観・設備が決まっている (いろいろ妥協しなければならない)

③隣が近い (敷地が狭いので圧迫感がある・隣の生活音や目線が気になる)

④駐車スペースが狭い (1台しか駐車できない・軽自動車しか駐車できないなど)

⑤バルコニーが狭い  (一度に布団や洗濯物を干せない)

⑥断熱性・耐震性・耐久性など性能面が心配 (好みの性能を選べない)

⑦ランニングコストが高い (光熱費やメンテナンス費用など)

 

以上になりますので、建売住宅を購入する場合には、上記のメリットとデメリットを知った上で購入して欲しいと思っています。次回は「注文住宅のメリットとデメリット」をお伝えしますね!お楽しみに🎵(上記の内容に関しては、実際に建売住宅を購入したお客様から聞いた内容になっております)

LINEで送る

カテゴリー: 黒須建設の家づくり  タグ:, , , , , , , ,
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます