HOME > スタッフブログ > 使いやすい収納とは!(施工例)①

BLOG

スタッフブログ

こんにちは。久喜住宅公園展示場の上野です。

前回に続き、収納について書きます。

必要な場所によって収納の大きさ・奥行など変わってくると思います。

 

玄関

 玄関には外で使う、靴・ベビーカー・お庭の手入れ道具・趣味の道具(ゴルフバック・ボールなど)土汚れなどがつくもの

   

 

 

 外から帰ってきたときのコート(花粉症などをそれぞれの部屋まで運ばないように)

 

LD(リビング・ダイニング)

 ハサミ、爪切り、耳かき、メガネなど日用ボックス・お子様のおもちゃ入れ・雑誌など様々物があります。仕分けできるような収納があるとイイですね!

 

キッチン

 皆様が忘れやすいのが、ゴミ箱を置くスペース。食器棚などはショールームで使いやすいものを選ぶ事が出来ますが、ゴミ箱のことを忘れてしまうことがよくあります。

 

和室・洋室(客間になる個室)

 現在はあまり独立した和室などは必要ないお客様が増えています。お客様が来られてもリビングに通す方が多いと思います。独立した個室より、普段から家族が使えるような和室・畳コーナーで、お客様が泊まられる時に個室に出来るような建具を付けています。

お泊り用の布団を入れる収納があるといいと思います。

次回は2階の個室や小屋裏収納屋の収納について書きます。

LINEで送る

カテゴリー: 黒須建設の家づくり  タグ:, , , , , , , , ,
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます