HOME > スタッフブログ > 増築・改築・リフォーム・修繕???

BLOG

スタッフブログ

リフォーム担当の藤巻です。

最近はリノベーションなんて言葉もありますが、増築・改築・リフォーム・修繕などの言葉の意味って知ってますか?

この間お客様から

『リフォームなんてお金ないわよ。だからキッチン交換だけしたいのよ。』

別のお客様からは

『部屋を1つ増築して増やしたいんだけどリフォーム屋さんにお願いして

よいの?』

と同じ日に聞かれました。

ある『〇〇リフォーム』って会社の社長さんは先日、

『リノベーション業を始めたいんだよね』

なーんて言ってます。

 

 

ウィキペディアでは。

『リフォームとは、居住の改築や改装のことで、特に内外装の改装を差す和製英語

英語reformは「改心する、改正する」もしくは広く「作り直す」の意であり[1]、日本語の「住宅リフォーム」に相当する語はrenovationrefurbishである。また、建築業者の中には「リフォーム」ではなく、「家を作り直す」との意を込めて「リホーム」(rehome)としているところもある

としています。

ではリノベーションは、どうでしょう?ウィキペディアでは

『リノベーションとは、

  1. リフォームと比べて大規模な建物の改修のこと。本項で詳述する。
  2. 英語のrenovationは建物の改修のこと。英語でreformは改宗、心を入れ替えるという意味で建物の改修の意味には使われない。

のようです。

単純に書き換えると。

修繕:金額にすると2~3万円程度 1日位で終わる工事

改築:間取りを変更する工事

増築:床面積を増やすような工事

リフォーム:上記以外の 新築ではない建物の工事

リノベーション:建物1棟丸々、マンション1部屋丸々、金額にすると1000万円超えるようなリフォーム工事

 

となるかなと。

 

黒須建設のリフォームでは

上記の全て行っています。年末年始で様々なキャンペーンもそろそろ始まってきますので

ぜひ一声かけてくださーい。

お待ちしております!

 

LINEで送る

カテゴリー: 黒須建設の家づくり  タグ:, , , , , ,
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます