HOME > スタッフブログ > どんなお家に住みたいですか??ーパート2-

BLOG

スタッフブログ

こんにちは。

黒須建設の伊藤です。

 

前回は、お家と一言で言ってもいろいろなお家がありますよ

といったお話しをさせて頂きました。

外観・内観に特化したお家

最新設備に特化したお家

建物の性能に特化したお家

 

もちろん全部を兼ねそろえたお家ならなんの文句もないですが、

予算の都合上、それは難しいですよね(;^_^A

そうなると取捨選択をしないといけないわけですが、

何を選択するかで生活は全く変わってきます!

 

外観・内観に特化したお家

メリットはなんといっても自分好みの外観・内観に出来るということですね。

おしゃれでこだわった外観・内観は住んでいて気分がいいですよね。

デメリットは材料や施工の費用がかさんでしまうことです。

やはりおしゃれなものは高いものが多いですね

また、デザイン性を重視しすぎると、耐久性やその他の性能をないがしろに

してしまう場合もありますので注意が必要です。

 

最新設備に特化したお家

メリットは、とにかく便利で快適に過ごせることです!

室内の気温や湿度の空間を調整したり、電化製品を一括管理したりと、

お家は年々進化しています。

デメリットは初期投資費用とランニングコストが設備を取り入れた分だけ

かかることです。

月々の電気代や機械のメンテナンス、修理費用など購入した後もお金はかかりますので、その点は注意が必要です。

 

建物の性能に特化したお家

性能に特化したお家はお家の快適性を建物で補います。

定期的なメンテナンスは必要ですが、機械もののように壊れてダメになる

心配は少ないと思います。

性能といっても、耐久性や防音性、断熱性等、性能を上げるところによって

お家の性能値も変わってきます。

デメリットはやはり初期投資が通常のお家よりはかかる事です。

また、一度建ててしまうとお家の構造部分の変更は難しいので、建てる前に

しっかり考える事が必要です。

 

どれを選ぶにしてもバランスを考えて自分のライフスタイルに合った

ものを選ぶことが重要ですね♪

 

LINEで送る

カテゴリー: 黒須建設の家づくり  タグ:, , , , , , , , , , , , ,
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

家づくりに役立つ情報が満載

家づくり資料無料プレゼント

来店予約来店予約

資料請求資料請求

プライバシーポリシー掲載の情報・画像等全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます