埼玉県で新築一戸建て・注文住宅を建てる工務店なら黒須建設

埼玉県で新築一戸建て・注文住宅を建てる工務店

来場予約

    Blogブログ

25.06.17

夏を快適に迎えるための家のお手入れ

こんにちは!埼玉県の注文住宅 工務店 黒須建設です。

 

梅雨が明けるといよいよ本格的な夏がやってきます!
暑いと家の掃除やメンテナンスがつらくなりますので、暑くなりすぎる前に済ませることをおすすめします。
今回は、家の中と外に注目して、夏が来る前にしておきたい住まいのお手入れをご紹介します♪

 

●エアコン掃除できれいな空気&省エネ

 

夏の必需品であるエアコンですが、きちんと掃除をしないと冷房の効率が悪くなり、電気代が余分にかかることも。また、フィルターの汚れや内部のカビが原因で空気の質が低下し、健康に悪影響を及ぼす恐れもあります。
エアコン掃除は専門業者さんにクリーニングをおまかせするのがいちばんですが、自分で簡易的に掃除をするなら、まずはフィルターの掃除です。フィルターを取り外し、掃除機でほこりを吸い取った後、水洗いをして乾燥させます。
また、送風口や外側の拭き掃除も忘れずに行うことで、キレイな空気を送り出せます。

 

●庭や玄関の除草作業

 

雑草は気温が上昇すると急成長し、庭や玄関周りを荒らす原因になります。放置すると害虫の温床となり、さらに雑草の種が飛び散ることで、より多くの雑草が生えてしまうという悪循環も。炎天下の草刈り・草むしりはとてもつらいですから、夏が本格化する前に済ませましょう!
GWごろに1回、梅雨明けに1回くらいのタイミングで除草ができると、地域や状況にもよりますが、真夏に草むしりをしなくて済みそうです^^

 

エアコン掃除と除草は、夏を快適に過ごすための大切な家のメンテナンスの一部。適切なお手入れを行うことで、室内の空気を清潔に保ち、屋外もすっきりきれいに♪
ぜひ6月中に行ってみてくださいね。

 

カテゴリー:ブログ, 黒須建設の家づくり
ブログ一覧
来場予約で特典プレゼント
イベント情報 来場予約 資料請求